※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
◌˳⚛˚⌖snowdrop◌˳⚛˚⌖
家族・旦那

療育手帳についてですが、手帳もらうまでの手続きはどんな感じですか?ま…

療育手帳についてですが、手帳もらうまでの手続きはどんな感じですか?
また、子供が幾つまで使えますか?

コメント

あきらプリン

大人になっても療育手帳わ使えます!

桜mama418

うちの場合は発語遅延で療育手帳もらってますが
初めは一歳半検診で言葉の遅さの指摘。
市の福祉課に連絡してから
市がやってる言葉の教室に通って
今年の四月からの進路を相談した際に
児童発達支援のデイサービスに行ったらどうかと言われて
そこに通うのに療育手帳が必要だったので
言葉の教室にいた心理士さんに
K式の発達チェックをしてもらって
半年遅れの発語遅延ってことで
書類をつくってもらって
市役所の障害福祉課に
申請にいって市役所から
心理士さんに連絡がいって
書類とかの提出のやりとりを
してもらって1ヶ月くらいで
手帳をもらえました!
半年ごとに発達チェックと
1年ごとに手帳の更新?みたいなのがあります!