コメント
はじめてのママリ🔰
今はなくなり全くましたが、昔は離婚しようか考えたことはありました。
昔、子供がまだ赤ちゃんの時に、旦那が働いていた職場が給料は手渡しで、よくて月12万 (手取り) とかでした。
なので生活保護を受けていました。
旦那が、わけも分からず (身に覚えのないの) に給料日から突然、家出して給料を綺麗さっぱり使い果たすまで、何日も何日も仕事も行かないで遊び回り、帰ってこないって言うことがあったので、本気で離婚しようか迷ってました。
またいつか、家出されるのではないかと...。
この事のせいで、私は旦那の職場の上司から「本当は部屋にかくまってたんだろ?!怒」と疑われて怒られましたし。。。
幸い、旦那のキャッシュカードは私が持っていたので、何とか数万程度の生活保護で子供のオムツやミルクを中心に購入して生活してましたが...。
私は専業主婦で収入ゼロ、周りに頼れる大人がいないしで、結局、離婚するにも出来なくて...。
つまり、当時の旦那はまだ父親になりきれていない、一生懸命に働いてるのに大好きなパチンコとかで遊べない、会社での不快な出来事などというストレスがあったんだと思います。。。
長文、失礼しました。
はじめてのママリ🔰
信頼関係や愛情がなくなったと感じるからです。
仮面夫婦コースが離婚、どちらかになるかもです。
はじめてのママリ🔰
今は、旦那は転職しても給料は安いままですが振込になり、まともに働いてお金を入れてくれていますので、少し生活はしやすくなったかな、と思ってます😊
はじめてのママリ🔰
誤字、すみません🙇♀️💦
1行めです。
❌️:今はなくなり全くましたが、
⭕️:今は全くなくなりましたが、
...です。