うちの旦那シングルだったのでほとんどおばあちゃんが育ててくれました…
聞いてくださいー
うちの旦那シングルだったのでほとんどおばあちゃんが育ててくれました。85歳…
今臨月をすぎて予定日超過の妊婦です。ただでさえ不安もあるのですが、第四子ということで上の子達のお世話とか忙しい日々を送っています。
そのような状況で予定日から旦那も育休になったのですが、子がいない間は携帯かお昼寝…
帰ってきたらバタバタとわざとらしく家事をしようとします。子どもは放置で…
やり方かえてといっても指示するなーっと言われ、逆キレです。
しまいにはお迎えでなかなか帰ってこなかったらおばあちゃんと2時間も車で電話…何をしゃべっていることやら…たぶん私の文句です。
何度もあります。夜中も少し嫌なことがあったら出て行ってずっと通話中…たぶんおばあちゃんと夕方、夜中文句をいっていることでしょー気持ち悪くなります。
そんな長くおばあちゃんとしゃべることあります❓
臨月でいつ陣痛きてもおかしくないのに…
先々不安だし老後とか致命的です…💦
私の支えは子どもです❤️
- まる
コメント
はじめてのママリ🔰
私も片親育ちですが父親側だったので育児ノータッチで祖母に育てられました👵
でもそんな長電話はしたことないです💦
すごく仲良しなんですかね?
そんなに長電話するなら会った時もずっと喋ってるんでしょうか?🤔
私は本当におばあちゃんなの?ってそこを疑ってしまいます😅
まる
ですよねー会った時はそんなにしゃべりません。ばあちゃんはおしゃべり大好きだから一方的にしゃべっています。
不倫はできないし友達もそこまで多くないんですけどねー
なんか喧嘩した時だけなんですよねー