コメント
はじめてのママリ🔰
何かのはずみで胃酸が逆流してきちゃったんでしょうかね?
その後嘔吐、下痢、発熱などがあれば胃腸炎や胃腸風邪、食あたりなどが疑われますよね。もしその後変わったことが何もなければ、私ならしばらく様子見かなと思います。
はじめてのママリ🔰
何かのはずみで胃酸が逆流してきちゃったんでしょうかね?
その後嘔吐、下痢、発熱などがあれば胃腸炎や胃腸風邪、食あたりなどが疑われますよね。もしその後変わったことが何もなければ、私ならしばらく様子見かなと思います。
「おやつ」に関する質問
下の子がまだ歯が生えてないこともあり、 蒸しパンや9ヶ月から食べれるおやつのクッキーなど ちょっと固形のものは おえっとなってしまいます。 うまく食べれないようです💦 じゃがいもなどはもぐもぐ潰してたべてます💦 …
お昼寝明けに顔色が悪く(白い)、手足が冷たいです。 暖かい部屋で、ブランケットかけて寝てるので不思議です。 その後おやつ食べたりすると正常に戻るのですが、ここ数日続いており心配です。 何か原因など分かる方います…
1歳1ヶ月の息子がいます。 ミルクを寝る前に200飲ませてます。 今日でストックがなくなったので、もうミルクを卒業しようと思うのですが、やめて大丈夫なのか不安になりました。 離乳食は今日は朝120、昼250、夜200くら…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
その後いつもと様子も変わらずケポッと出たのもその一回きりだったようです😥
お風呂はしっかり湯船には浸からせず軽くマカロンバスで入浴(5分弱くらい)し現在も様子見てます🥲
怖いですがそろそろ時期的に吐瀉物処理セット用意しなきゃですね😭💦