※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

お風呂上がりのお白湯っていつから飲ませていましたか?トツキトオカのア…

お風呂上がりのお白湯っていつから飲ませていましたか?
トツキトオカのアプリ内で、生後69日目の今日のお手紙で飲ませてもいいと書いてあったのですが、実際どのくらいから飲ませたのか聞きたくて🙇‍♀️
生後2.3ヶ月で飲ませていた人は、飲ませる量も教えて欲しいです。
もう飲ませられそうなら授乳の時間を考えてお風呂に入れる必要がなくなるので少し楽になるのかなあと思ってます。。。

コメント

みにとまと

白湯は離乳食始まるまで飲ませてないです🤗昔はよく飲ませてたみたいですが、現代の育児は違います。白湯飲ませるくらいならミルクや母乳の方が良いと思います🙆‍♀️

ままり

飲ませたことないです😂
今飲ませてもミルクを飲む量が減るので。。
白湯やお茶は離乳食がはじまるころから推奨されてますよ。

昔はよく飲ませてたみたいですが、育児もどんどんアップデートされてるので今は飲ませなくて大丈夫です☺️

3kidsma

飲ませたことないですよ。
ミルクの量減ってしまうし🥹

はじめてのママリ🔰

完母ってことですかね?
うちは、授乳のタイミング考えずにお風呂後の授乳してました。
授乳が難しいとか、完ミや混合などでミルクをあげるわけにいかない場合などでなければ白湯は必要ないと思います。
また、この季節ですしね。