コメント
りんご
受精問題なければ、8-9ぐらい、胚盤胞はざっくり半分くらいですと、4個ぐらい凍結できたら嬉しいですね☺️
りんご
受精問題なければ、8-9ぐらい、胚盤胞はざっくり半分くらいですと、4個ぐらい凍結できたら嬉しいですね☺️
「採卵」に関する質問
不妊治療で旦那と考えが合わず喧嘩しました。 毎月採卵して刺激使ってやっと胚盤胞凍結できました。 来月は、移植の予定です。 私は、来月は移植に専念したいので採卵はしたくないです。旦那は、来月も採卵して移植でい…
4CCの胚盤胞を移植して無事妊娠出産された方、いらっしゃいますか?先日初採卵で唯一凍結出来たのが4CCの卵でした…低グレードでもせっかく頑張って胚盤胞になってくれたので移植したいと思うのですが、先生には可能性が低…
もしも産まれるタイミングを選べるとしたらいつにしますか? ちなみに ・第一子が2024年4月生まれで今0歳クラスです ・保活激戦区かつ1人目の園は1歳児クラスの募集がありません。職場で育休取れるのは2歳誕生日までです…
妊活人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!