※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

最近妊娠が分かって、今つわりがあるんですけど義母に伝えたほうがいい…

最近妊娠が分かって、今つわりがあるんですけど義母に伝えたほうがいいですかね?
・住んでるところから車で30分くらいのところに義実家
・私の実家は車で4時間
・定年退職してて今はバイトしてる義母
・平日はうちから車で15分くらいのとこにある義姉の家に手伝いに行ってる

まだ胎嚢確認できただけで、心拍確認出来てないし母子手帳も貰えてないけど、言っておけば何かと助けてくれるかなって思って、、
皆さんならどうしますか?
ちなみに義母とは仲良しです!大好きです!

コメント

♡♡♡

せめて母子手帳貰ってからにします🥹

はじめてのママリ🔰

おめでとうございます✨
上のお子さんもいらっしゃるようですし、関係良好で手伝ってもらえるなら、わたしなら早めに伝えると思います☺️

ママリ

つわり中とかにお手伝いとかで助けてほしいなら伝えてもいいと思います😇❤️

私は義母の助け必要ない派なので、自分なら安定期入ってからにします!

ママリ

上に2人子供がいて、3回目の妊娠した時に、早く言ってた方が義家族にも助けてもらえるし、義父がやってる会社で旦那が働いてるので、仕事の調整とかしてもらいやすいなと思い心拍確認できる前に、妊娠報告したら流産してしまい、義家族は何も言わないけど気を遣わせてしまったこともあるので、4回目妊娠した時は心拍確認できてから伝えました!
現在5回目の妊娠がわかりまだ心拍確認できてない状態なのでもう少し先に言おうと思ってます!

言ってた方が頼れるし気が楽なんですけどね😅
うちも義母と仲良きだし大好きだけど、流産を経験したからこそ変な心配かけたくなくてまだ黙ってます。