※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

登校しぶりがある家での癇癪があるあまり人とコミュニケーションをとれ…

登校しぶりがある
家での癇癪がある
あまり人とコミュニケーションをとれない(特定の友達やなれた人以外)


発達障害の可能性ありますか?
有無確かめるのにはやはり病院ですかね?

性格なのか発達に問題があるのか知りたいです

受ける旨は担任に伝えてもいいのでしょうか?
伝えたらそういう目で見られてしまいますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

病院ですね😊
担任には伝えた方がいいと思います
むしろ受ける前に学校の様子とかも
聞いた方がいいのかなあと🤔

砂遊び

何年生ですか?

まずは担任に学校での困り事があるかを確認してみるといいと思います
発達検査するにしても
親からの聞き取りで学校での様子も聞かれると思うので