仕事探しで悩んでいます。社会保険・雇用保険・労災保険・厚生年金保険…
仕事探しで悩んでいます。
社会保険・雇用保険・労災保険・厚生年金保険完備の派遣社員か労災保険のみのパートだったらどちらを選びますか?
9時から16時の時間帯で事務職を探しているのですが、労災保険のみの所が多いです。
派遣では9時から16時の仕事だと事務職はなく、作業系がほとんどです。
後々のことを考えると事務職で長く続けたいと思うのですが、前職が作業系のパートで事業縮小の為解雇になり、パートでもクビになるなら派遣で時給高い方が良くない?と思ってしまっています😰
アドバイスよろしくお願いします🙇♀️
- りあむ(5歳10ヶ月, 7歳)
コメント