※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ミルク作りの際、沸かした直後のお湯より、ポットで保管(カルキ抜き)…

ミルク作りの際、沸かした直後のお湯より、ポットで保管(カルキ抜き)したお湯の方がいいのでしょうか?

1人目の時は湯沸かし保温ポットを購入し、ミルク用の温度で保温して、ミルクを溶かした後に流水冷却していました。
1人目がミルクを卒業して保温ポットが壊れた時に、沸かすだけのポットに買い替えたのですが、これから生まれてくる2人目の為に保温付きに買い替えるか悩んでいます。

必要な量を必要な時にポッドで沸かして、赤ちゃん用の水を足して調乳するのはあまりよくないですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

どちらが良いのかはわからないですが、沸かした直後のお湯で作ってます!

ママリ

浄水をティファールで沸かしてました😊

ままり

娘が赤ちゃんのときから保温なしのティファールのケトル使ってます!
沸かした直後のお湯で作ってます😊