※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリさん
お仕事

過去の担当者のミスで不具合が発生し、上司から責められています。自分のミスではないのにモヤモヤしています。

今はご自身がその業務を担当しているけど、その前に担当していた方々のミスで今になり不具合などが発生し、上司などに「気をつけてくださいね。」と言われためちゃくちゃモヤりませんか?😂
過去のミスが今になり立て続けに色々面倒ごとが起き、私は知らねーよー!私じゃねーよー!となりながら対応をしています…😂

上司は私のミスだと思ってます…
でも反論するのも言い訳がましいし、確かに言われるまで気づけなかった私も悪いし、申し訳ございませんとしか言えずめちゃくちゃモヤモヤします‼️🥹

コメント

はじめてのママリ

えー!すごいです🥹

わたしだったら、
ここもここもおかしいんですよ😭
って前任者のせいだと言っちゃうかも😂

  • ママリさん

    ママリさん

    私も言いたいですのですがそのときはなんかうまく言えず、これ違うよって言われてもほんとですね…?すみません…としか返せず😂あとになり「いや、これ私じゃなくて前任のミス‼️」って怒りが沸いてくるんです、、🤣
    損な性格です😂

    • 10月30日
はじめてのママリ🔰

ありますよね、そういうの😂

いっときの事だし、めんどくさいので気付けずスミマセンと言っときます。

上司と仲良しなら事情言いますが。。

  • ママリさん

    ママリさん

    まずミスの修正をしなきゃいけないことで急いでることが多いのでそのときはとりあえず謝っちゃいます😂
    後から私じゃありませんとわざわざ言うことでもないしなーってなりますね…

    皆さんもありますよね🥹

    • 10月30日