コメント
ママリ
小4息子、買い物は付いてこなくなりだいたいお留守番です
1時間くらいですかねー
何かあればLINEもできますし、電話もかけられるので大丈夫です
はじめてのママリ🔰
30分〜1時間くらいならたまにお留守番させています。
携帯は持たせてなにかあればすぐに連絡できるようにしています✨
-
ウニ坊のママ
コメントありがとうございます!
義姉が今居候中で来月にはでるのでその後どうしようかなーって思う時があります。最近買い物行かないーって言うことが多いので…🤔💭- 2時間前
ママリ
4年生ならもうじゅうぶんお留守番できると思いますよ🙆♀️
なんなら、学童とかも3年生までのところが多いので、早い子だと4年生からすでに親がまだ仕事中だと放課後は家に1人で帰る子もいます。
なので1、2時間程度なら
自分で電話でやり取りできるし、じゅうぶん大丈夫かと思いますよ👌
ただ、いろいろ対策しておいたり、子どもにインターホン鳴っても出ないように言っておくとか、出来ることはきちんとやっておくのは大事だとは思います😊
-
ウニ坊のママ
コメントありがとうございます!
出来るんですね!!
我が子達は大人が誰かしら居る環境で育ったので💦
少しずつやってみます!ありがとうございます!
その辺はしっかり話しはしており、誰か来ても開けないこと、鍵も閉めていくから触らない事を伝えて何かあったり誰か来たらすぐ連絡して!と伝えてあります!- 1時間前
ウニ坊のママ
コメントありがとうございます!
我が家もLINEか電話来ます!今ゲームしてたの💢💢って怒られてるの事も多々ありますが💦
1時間くらいならお留守番可能でなのですね!えらいです!
ママリ
1人の時間も満喫したい年頃ですよね笑
コメントしてから思い出しましたが、学校から帰宅後、2〜3時間1人で過ごす日もありました!
何気に1人時間楽しんでます😊
ウニ坊のママ
一人でのんびり下の子にねぇね〜ってされずに過ごしたい時間があるそうでそこは下の子を連れ出して配慮したりはしてるのですが…何気に1人の時間楽してんでるんですね笑ありがとうございます!