コメント
はじめてのままり
2ヶ月で5回は多いかなぁと思いますが、
入れ間違いはあるあるだと思います。
特に子どもが入れてる場合ですかね……先生の入れ間違いだとすると、モヤります😅
我が家も洗濯してお返ししてますが、洗わず返されたことは1回だけありました。(先生から、こちらから洗ってとは言えないので、すみませんと謝られました)
洗剤のこともあるし、そういうこともあるよなぁと思って、洗わずに返されても気にはしないです😌
はじめてのままり
2ヶ月で5回は多いかなぁと思いますが、
入れ間違いはあるあるだと思います。
特に子どもが入れてる場合ですかね……先生の入れ間違いだとすると、モヤります😅
我が家も洗濯してお返ししてますが、洗わず返されたことは1回だけありました。(先生から、こちらから洗ってとは言えないので、すみませんと謝られました)
洗剤のこともあるし、そういうこともあるよなぁと思って、洗わずに返されても気にはしないです😌
「先生」に関する質問
毎週木曜日は保育園お休みして療育に通ってます。 クリスマスがちょうど木曜日で療育の日です。 去年は保育園はクリスマス行事しており幼児フロアの先生がサンタに扮したりプレゼント配布もあり、療育休まして保育園行か…
自閉症またはADHDの疑いをいつも医者にお話しされます。(2回連続) 年齢的にもまだ様子を見るようにという段階ではありますが💦 息子は昼間も夜間も途中で起きてしまうことが多く、夜間は特に短時間で何度も起きてしまっ…
不安でいっぱいです😭 経験のある方教えていただきたいです😢 1回目の受診は5w3dで胎嚢が6.2㎜ 2回目の受診は7w5dで胎嚢が19.0㎜ でしたが、胎芽が見えずでした… 先生によると排卵日のずれもあるかもしれないから もう少…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
子供が自分で入れてるのかな?どうなんですかね🤔
子供が入れてるなら仕方ないかと確かに思えますね!
靴下ぐらいなら良いんですが、ズボンや服は洗剤によっては肌荒れする子もいるかもしれないので
洗って基本返すんですが、一言洗剤がもしダメなら洗い直してくださいってお伝えください😌と声かけてから渡すようにしてみます!
はじめてのままり
年齢次第かと思います。
うちの園は2歳児クラスから自分たちで入れるようになってました
1歳児までは先生が入れてくれてましたが、間違いが一切ない ではなかったです😅
今年少なのですが、1回あったかなーくらいです。
うちはおもらししたパンツが間違って入ってることがありました。
本音は洗いたくなかったけど、洗ってお返ししました……
おしっこの匂いがすごくて、大変でした🤣🤣🤣
その渡し方で大丈夫だと思いますよ!😊
私は間違って入ってました〜洗濯済みです〜 くらいしか伝えてないです🤣
ママリ
おもらししたパンツは嫌ですね😱
でも洗うなんてとても優しいです!
2歳児クラスなので自分達で入れてるのかもです☺️
広い心で見ようと思います!