
最近、11ヶ月の赤ちゃんが夜泣きがひどくて困っています。対策やアドバイスがあれば教えてください。
生後11ヶ月の女の子ママです!
少し前まですごくお利口さんに朝まで寝てくれてたのに
ここ数日2時間置きくらいに起きて泣くようになりました😭
オムツ変えても、ミルクあげても
抱っこであやしても泣いて仰け反ります😰
5ヶ月頃の夜泣きようやく乗り越えたのに…
また夜泣きでしょうか😭⁇
保育園に通っていてお昼寝は
12時半頃から2時半頃まで毎日しています😣
たくさん遊んで眠いはずなのに日に日にひどくなって
イライラしてしまって反省の日々です😢💭
精神的にも体力的にもきついです😥
なにか対策とかあるでしょうか😢⁇
同じような方いらっしゃいますか😭⁇
- ちょび(6歳, 8歳)
コメント

ゆか
夜恐泣き?でしょうか(;´Д`)?

ちぃ
うちの子も今月から保育園に行き始め、最初の頃は夜中頻繁に泣いていたりしました!
あやしてもダメだったので、もういっその事寝たフリをしよう!と思い、泣いても少しトントンして、寝たフリをしていたら、私も子供もいつの間にか寝ていました(笑)
それを繰り返していたら、いつの間にか夜中起きなくなりました~v( ̄∇ ̄)
-
ちょび
コメントありがとうございます!
やはり寝たフリいいんですね😂
寝たフリしたいけど出来ないくらい
泣き叫ぶので心が痛くなるけど
試してみます!- 6月23日

☆★☆
全く同じです…。
おっぱいあげて添い寝してます💦
でも、ストローマグは顔ブンブンして嫌がるんで、おなかすいてる訳じゃなくて甘えてる気がします。
なんか怖い夢でも見たのかなーってカンジで接してます😣
(毎日ですが…。)
-
ちょび
コメントありがとうございます!
同じですか😭辛いですよね😭😭
うちも喉渇いたのかなー?と思って
マグあげても飲みません😣
確かに怖い夢でも見たのかなってくらい泣き叫んでます😅
毎日ってなるとほんと参りますよね😰
お互い頑張りましょう😭!- 6月23日

ぺろちょ
まさに今その状態です。
昨日今日と夜中にわけわからず泣いてます。今日は日中もでした。
今、旦那と代わる代わる抱っこです。今まで夜泣きなど全くした事なく、これが夜泣きなのでしょうか?
2日続けて、今日は日中も…私もイライラがやばいです。
-
ちょび
コメントありがとうございます!
ほんとこっちが泣きたくなるくらい
わけわからないですよね😭
旦那さん代わってくれてうらやましいです😂
今まで寝てくれてたから余計辛く感じますよね😢
日中もですか😰
具合が悪いとかではないんですよね😭⁇- 6月23日
ちょび
コメントありがとうございます!
夜恐泣きというのがあるんですね😳
調べてみます!