ただの吐き出しです批判はご遠慮お願いします🙏娘はダンス好きですが動き…
ただの吐き出しです批判はご遠慮お願いします🙏
娘はダンス好きですが動きがぎこちなく、『年上の子にダンスが上手な子がいてその子のようになりたい』『練習頑張るから習いたい』とやる気満々だったので習わせました。何をしたいか真剣に話し合い、色々な候補から娘なりに出た結論です。
義母にその話をしたところ、『あ~、送迎とか親が大変なやつね(笑)義妹も習ってたけどダンスはすぐに飽きて一年せずに辞めたよ~‼(笑)』と言われました。
もう少し『練習頑張ってね』とか他に返す言葉が😊あると思いませんか??😅
いつも義妹や義妹の子ども出してきて比べて嫌味な事しか言えない寂しい方なんだなと更に嫌いになりました😊
- はじめてのママリ🔰(生後7ヶ月, 8歳)
コメント
はじめてのママリ🔰
元々あまり好きじゃないのかな?
はじめてのママリ🔰
すぐにマイナスなこと言われると萎えますよね😅
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですよね😫
子どもなりに頑張ろうとしてる時くらい空気読めよって😫💦
すぐ何かにつけてマイナス発言で此方を下げて義妹の話出してくるのがストレスです😅- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
これからがんばろうって時に😔
やってみなきゃわからないし、続かなくてもそれまでですよね🤔- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
すみません、下に間違って返信してしまいました💦- 30分前
-
はじめてのママリ🔰
やりたい!って気持ちがまず大切ですよね☺️
大人でもやってみたらなんか違ったてよくあるし😂
すぐマイナスなこと言うの癖なんでしょうね💦- 27分前
-
はじめてのママリ🔰
そうなんです😭娘なりに憧れの子を目指して頑張ろうと思えた事がまず嬉しくて😢 違うかったらそれはそれで良いのですが、頑張ってみようと始めたばかりであーだこーだ言って、義妹はあれもこれも習ってた話されて😅 流石に娘にエールくれるかなと報告したのが間違いだったと後悔しています🤦♀- 21分前
はじめてのママリ🔰
仰る通りです😭
それに娘が悩み抜いて決めたのがダンスなのに『"ダンスは"一年せずに辞めた』と強調されたのが嫌味な言い方だなあと😢 気持ちを萎えさせる天才なんだと思います🤦♀
はじめてのママリ🔰
義妹と私の年齢が近い事もあり、此方を下げてマウント取りたいのだと思います😊何かにつけて義妹や義妹の子どもと比較したり話に出してきます😅💭