※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ポポタン
子育て・グッズ

5歳の子がメガネ矯正をしています。トマトグラッシーズを使っているので…

5歳の子がメガネ矯正をしています。
トマトグラッシーズを使っているのですが、1人でメガネをかけるときにバンドを外さずにかけるのですが、片方のバンドが外れてしまい、自分ではつけ直せません。
毎回大人がつけ直してあげてますが、1人でできるようになってくれたらと思っています。
同じような経験のある方、何かいい方法や工夫があれば教えてください

コメント

はじめてのママリ🔰

バンド無しはダメなんでしょうか?うちは3歳の時だけバンドしてました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    3歳の時に固かったのでメガネ屋さんに行ったら、着脱緩くしてくれました👌

    • 6時間前
はじめてのママリ🔰

我が子もトマトグラッシーズでバンドもしていますが、自分で付けられるようになりました!
お子さん本人が自分で付けられない理由?はどんな感じでしょうか?🤔
うちは、付け方は教えておいたものの、本人がいつも自分でできない〜とか言って私が付けていました。
が、私の手が離せないタイミングがちょうど何回も続いた時があり、待ってて〜とか何回もやってたら痺れを切らして自分で付けられるようになりました😅
ちなみに我が子はバンドをしないとずり落ちてくるので、バンドを付けない選択肢はなしです💦