※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

生活してて何か不快な出来事があると、それがトラウマになりやすいです…

生活してて何か不快な出来事があると、それがトラウマになりやすいです。
例えば、夫が立ってて足の間に子どもが行ったのですが、その時に夫が気付かず子どもを最終的に軽く蹴る形になってしまい、子どもが後ろに転倒して大泣きして、その光景がトラウマとなってしまいました。

あとは、SNSやニュースで殺傷事件などの詳細を目にし、それがトラウマになってしまいました。

昔から嫌な事や怖い事があると、その光景がすぐトラウマとなってしまい頭に残ってしまいます。

詳しい方、何故だか教えていただけないでしょうか?
また、解決方法はあるのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

それ以外の脳の刺激があまりないとかはありますか?