ちゃんママ
確かに卵は早期に始めた方が
アレルギーの観点でいいと思いますが
そもそもの離乳食自体を始めるタイミングが
しっかりその子に合ってるかどうかが
1番大切になってくると思います。
ままり
卵黄難しいですよね😂
5ヶ月から開始して、7ヶ月入ってそろそろ卵白開始かなぁと様子見しているところです!
まず耳かき(綿棒?)の先っちょの量から
小さじ1/4→小さじ半分→小さじ1に増やしていきました。
小さじ1を3日間したら、1日置き程度に小さじ2を数日間継続してます。
今のところ問題なく卵大好きです(笑)
アレルギー出るとしたら卵白と言われてるので、8ヶ月近くになってからでもいいかなぁとゆるゆる考えてます😂
進め方は小さじ1まで同じ流れで、それ以降全卵(薄焼き卵)を1/3→1/2予定です。
友人使ってますがパクパとかもおすすめです☺️
コメント