※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

最近、職場に気になる人ができてしまってだんだん勝手に気持ちが盛り上…

最近、職場に気になる人ができてしまってだんだん勝手に気持ちが盛り上がっちゃって困ってます😭
最初は推しって感じだったんですけどめちゃくちゃ接触できるし優しいので舞い上がってしまってます。

夫や子供を裏切るつもりはないけど、なにか偶然のきっかけがあればコロッといってしまうかも…って危ない感じがしてます。
夫と付き合いだしてから夫一筋で11年目で、久しぶりにドキドキに勝手に盛り上がってしまっています。

パートやめた方がいいですかね?
これ以上ないくらいすごく居心地のいい職場ですが、たかがパートで人生ぶっ壊れたくないです。
お怒りでも呆れでもなんでもいいのでご意見ください🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

仕事へ行く楽しみができた!くらいで抑えておきましょ...?🥲
心の中で勝手に盛り上がるのは自由なので!!🌸
でも歯止めが効かなくなって本当に大事なものを見失いそうになったら、そこから離れるしかないですね💦

はじめてのママリ

心だけなら全然大丈夫かと!!😍
むしろそれが仕事だったり人生のモチベーションなら盛り上がって問題ないと思います!😍

でも最後の一線は、
偶然だろうが必然だろうが我が子の顔を脳内に引っ張り出して防ぎましょうね🤣

omochi

職場に推しがいると人生楽しくなりますよね!✨わたしも気持ちわかります!
一線は越えない。それだけ守れば別にいいのでは?

はじめてのママリ🔰

仕事に行く楽しみができていいですね✨️✨️
ただ一線は越えないようにしなきゃですね☺️🙏🏼

私は顔良くても性格難ありの医者たちと仕事してるので羨ましいです🤣🩷

マママリ

私なら次のパート先見つけます、
相手にされないうちはいいかもしれませんがもし相手にされるようになったら?
危ないかもって感じてるなら自分で歯止めがきくうちに離れるのが執着もなく自分にとっても一番かなと思います💧

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですよね💦
    もう若干相手にされるようになってきてて…なんとなく怖いです。
    お相手は独身なのでまさかとは思ってますが💦
    離れるの検討してみます。
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 8分前
はじめてのママリ🔰

辞めた方がいいかもって思うくらいやばいなら
辞めた方がいいかもですね🤔
少なくとも
子ども達には何一つ罪は無いので‥。
1人で密かに盛り上がるのは別にいいですが、
コロっといって誰が1番不幸になるかを冷静に考えた方がいいと思います。