※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

夜オムツって何歳でとれる子が多いのでしょうか🤔?長男4年生9歳夜尿症。…

夜オムツって
何歳でとれる子が多いのでしょうか🤔?

長男4年生9歳夜尿症。
長女4歳半でとれほぼおねしょないです。
次男4歳9ヶ月寝る前にしても朝パンパンです。

上が夜尿症なので全然焦ってませんが
次男は遅い方なのでしょうか🤔?
男の子遅いですか🤔?

コメント

だんご

うちは両方男ですが、上の子はもう夜もオムツなしで寝てます!だから性別は特に関係ないのかなと思います

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    3歳だと早いのですかね🤔?

    • 2時間前
  • だんご

    だんご

    どうなんですかね🤔周りの話を聞く限りですが、2歳のうちにトイトレ完了する子もいれば同い年の子でもとれてないよっていう子もいるので、個人的には早くもなければ遅すぎることもなくなのかなと思ってます

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですね!
    ありがとうございます😊

    • 1時間前
☺︎

上の子4歳、下の子は2歳11ヶ月で昼と一緒に夜も使わなくなりました🙂‍↕️周りの男の子も年中の年では外れてる子が多いですが、夜のオムツは膀胱の発達によるのでトレーニングのしようがないですもんね😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    2歳は早いですよね🥺
    年中だと普通
    年長だと遅めって感じですかね🥺
    そうなんですよね〜😭
    長男もやっと1.2ヶ月に1回になりました😭

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

上の子2歳半で昼も夜も取れました😌
でも夜は元々結構空いてる子で、2歳過ぎくらいからオムツもあんまり濡れてませんでした💦たまたま膀胱の発達が早かったのかなと思ってます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2歳半はやいですね!
    うちはみんな2歳半は
    昼もオムツでした😂
    ありがとうございます😊

    • 1時間前
はじめてのママリ

男の子2人で上の子は3歳1ヶ月、下の子は4歳0ヶ月で取れました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    昼のオムツはいつ取れたのですか🥺?

    • 1時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    上の子3歳0ヶ月、下の子は3歳1ヶ月でした😊

    • 1時間前