※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
HFMM#
ココロ・悩み

adhdの8歳の息子。下の子のご飯の食べ方が汚いとか、口の中が見えたりす…

adhdの8歳の息子。
下の子のご飯の食べ方が汚いとか、口の中が見えたりするのが嫌だとか、すぐに泣かれるから嫌だと、一緒の食卓にいると文句ばかりです…

その割には世話を焼きたいようで、スプーンの持ち方が違うよとか、ご飯こぼさないよ!と怒ったりしていますが…
まだ赤ちゃんだし仕方ないよと諭しても、毎日下の子に怒っています…

もうどうしたらいいのでしょうか。
同じような家庭はどうされてますか??

ちなみに、パパは毎日遅く夜ご飯は息子、下の子、私の三人で食べてます

コメント

豆

気になっちゃうんでしょうね。
ADHDの特性もあるんでしょうし、仕方ないかなと思います💦


お母さんには負担になるかもしれませんが、何か見えないようにパーテーションを使って仕切るとか、時間をずらして別々にご飯を食べさせるとか、今は物理的に兄弟の食事を離してもいいと思います。

ササ

うちもasd疑いの上の子が下の子に文句言いまくります☹️
「そういうのは親の役目だからあんたは言わなくていい。嫌だったら見るな。」と言ってますが、効果は一時的にです💦

なんだったらご飯の献立にも毎回ケチ(本人はただ感想を言ってるだけのつもり)つけて来るので私もご飯時間が不快です😒

習い事の関係でご飯の時間が別になる日があるとご飯時間が平和になるので、上の子が傷つかない理由づけができるなら兄弟のご飯時間をずらすのいいと思います😀