専業主婦vsワーママ、本当にくだらない😮💨人それぞれ事情や考え、向き不…
専業主婦vsワーママ、本当にくだらない😮💨
人それぞれ事情や考え、向き不向きがあるのに、自分を上げて他を下げる言い方しかできない人間が多いなと💧そうでもしないと自分の選択したことを肯定できないのでしょうか🥹
それぞれに大変さがあるし、みんな頑張ってるね〜!で良いのになとSNSで見かけるたびに思います。私はフルタイムですが、お子さんがいて専業主婦の方すごいなと思いますし、世の母親頑張ってるよね!と思います。
以前、義母に「保育園は可哀想」と言われたことがあります。義母は専業主婦でしたが、子供に八つ当たり、キレて食器棚の皿を全部割る、暴言暴力は当たり前だったので、仕事してるかしてないかではなく、結局は関わり方と家庭環境ですよね😂何を言われても、でもお前虐待してたやんと心の中で思うので🤔
今日も皆さんお疲れ様です😭🤍
- 🤍(1歳4ヶ月)
コメント
ママリ
もうめちゃくちゃ分かります。
全員えらいねすごいねでいいやん。って思います。
初めてのママリ🔰
たしかに!
専業主婦は世間知らずとか言われて、仕事辞めてた時傷つきました😂
あと既婚者と独身の差別もしなくていいんじゃと思ってます😂
独身でも稼いでる人たくさんいるから。。
みんな頑張ってるんじゃんって思います。。。
-
🤍
コメントありがとうございます🤍
そんなこと言う人の方が世間知らずですよね😢仕事している人間でヤバい奴いっぱいいるので、仕事云々は本当に本当に関係ないです!!
とっても分かります😞そこで争って何になるんだと思いますし、人の生き方にケチつけないで欲しいですよね💦- 2時間前
はじめてのママリ🔰
ほんと比べる事自体が実は無意味なんですよね。他人と比べて自分の方が辛ければ辛いほど特別ボーナスとか貰えるならいいけど、他人がうちの子育ててくれるわけでもなければ養ってくれるわけでもないのに。。。自分と子供と家族と周りが幸せならなんでも良いんですよね
でもそれだけ世のママは子育てとか仕事とか家事とか毎日の頑張りに対して、認められたり褒められる機会が少ないんだなって思います🥲みんな頑張っててみんな偉いのに、、、
-
🤍
コメントありがとうございます🌼
本当それです、、比べたからって何も生まないのになと😢
確かにそうですよね。だからこそ大変さが分かる母親同士で団結したり、励まし合えばいいのになぜ分断しようとするのかなと悲しくなります😞- 2時間前
はじめてのママリ🔰
最近色々分断が酷いですよね💦
専業主婦vsワーママは割と昔からありますが、それ以外にも
独身vs既婚
子なしvs子持ち
男児ママvs女児ママ
男vs女
とかとか😫
-
🤍
コメントありがとうございます☺️!
本当にそれです、、自他境界曖昧すぎですし、何でも白黒つけたがる人が多いなと思います😞
人それぞれ価値観は違いますもんね💦
子供産まれてからは特に男児ママvs女児ママ目にしますね!性別選べないんだから争っても仕方ないのになと思います😮💨- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
本当、勝者のいない戦いですよね🤣
まさに、性別なんて自分で選べないし、男も女もいることで人間って命を繋いでるから、男も女もどっちも大事じゃない?!って思います😅
全員ワーママになったら、さらに待機児童問題酷くなるし、全員専業主婦になったら、日本の労働力不足はさらに深刻化するし…
子持ちがいることで少子化が緩和されるけど、全員子持ちになったらフォローしきれない部分が出るから、そこは子なしの人に頼る部分はあるし、その分将来の年金とかは平等に払われるわけで…
どっちも大事な存在ですよね🥺- 1時間前
-
🤍
本当にそうですよね!
はじめてのママリ🔰さんの一言一句、全て同意です😢🤍
色々な部分でお互いフォローし合っているからこそ、世の中が成り立っていますもんね。
そういう考え方になる人がもっと増えたらいいのになと思いました😭🤍みんな頑張ってる!!- 1時間前
🤍
コメントありがとうございます🥹🤍
ですよね、、みんな毎日頑張ってるのは同じなのになぜ他と競おうとするのか本当に理解できないです😢