細菌性膣炎について😭今年5月にも罹り、抗生剤を飲みました。治ったかど…
細菌性膣炎について😭
今年5月にも罹り、抗生剤を飲みました。
治ったかどうかは自己判断なので、完治してたのかはわかりません💦
細菌性膣炎はオリモノが臭うと言いますが、私はお股自体を触ると臭いです😭
あとはお風呂で石鹸で洗った後の手とかです😭
今妊娠中で、黄色のオリモノが出ていて臭いも気になります💦
オリモノ自体は臭いはありません。。
おかしいでしょうか?💦
今不妊クリニックに通っていて、1週間後妊婦健診で受診するのですが、そこで相談したら薬貰えますか?😭
細菌性膣炎になったことがある方
何でもいいのでコメントお願いします😭😭
- はじめてのママリ🔰(妊娠9週目, 2歳8ヶ月)
コメント
はじめてのママリ
妊娠中に細菌性膣炎になりました!
相談したら見てもらえますよ!
内服薬ではなく、膣に挿入する膣錠になるかなと思います😌
病院で言われましたが、お股は石鹸で洗うと洗われすぎてダメらしいです!
体を洗って流す時に流れる泡でさっと流すくらいでいいと言われました🙌
私が妊娠中限定で細菌性膣炎になった理由は、おりものシートの利用と、明日検診だから股綺麗に洗っとこ🤪って同じように石鹸で丁寧に洗った時でした😂
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!😭
今はジェルタイプのデリケートゾーン専用ソープで洗ってるのですが、それでもやはり臭いがすると嫌だという気持ちからしっかりめに洗っています😣
そして最近は辞めたものの、オリモノシートもずっと使っていました💦
次の受診で相談してみます😭
その後再発されてますか?💦
はじめてのママリ
臭いするのが嫌だからとかで洗っちゃいますよね~😵
それがダメってどうすりゃいいの~ですが、結論洗いすぎないのが1番良いらしいです😵💫💦
再発はしました!
3人目産後にバルトリン腺嚢胞というのになって、痛いし痒いしでえぐくて、そのついで?にオリモノ多くなって大変でした💦
その時におりものシート外したりもしたんですが、細菌性膣炎よりも多くおりもの出て使わざるを得ず、結果的にオーガニックコットンのおりものシートがいいと見たので替えて良くなりました!
はじめてのママリ🔰
無事に治療して治った後は、洗いすぎないように意識します😭😭
大変でしたね💦
私はカンジタも経験あるのですが、同じく痛痒いし、膣剤入れたらオリモノ生理2日目の出血と同じくらい出るしで、怖すぎました😂
オーガニックコットンのやつですね!
またオリモノが増えて使用することがあればそれを購入しようと思います😭
はじめてのママリ
膣錠入れたら中でシュワシュワと泡が大量に出るからヒエッ😨てなりますよね💦
そうです!高いんですけど、それなりに効果ありました!!🥹
お大事にしてください😭🙏
はじめてのママリ🔰
詳しく教えてくださりありがとうございました🙇🏻♀️
早く治るよう頑張ります😭💦