※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

鼻水・鼻詰まりで保育園お休み、アリですか?元気なんですが、鼻水が出て…

鼻水・鼻詰まりで保育園お休み、アリですか?

元気なんですが、鼻水が出ていてお昼寝の時鼻詰まりで苦しそうで寝れなかった、だから、明日はおうちで見てもらったほうが良いかも(お休みが良いかも→お休みしてくださいっぽい感じ←強制ってほどではない)と先生に言われました。お昼ごはんの時も、いつもはグズらないのにグズっていたそうです。

たしかに、保育園に預けるよりは、休ませておうちで見た方が良いとは思います。
が、それで休ませたりすることって、皆さん多いことなのかな??と気になりました。

とりあえず明日は仕事は頑張って調整してお休みにしました。

皆さんの意見を聞かせてください。

発熱はありません。
鼻水はダラダラたくさん出ているわけではなく少量がずっと出ている感じです。(保育園ではいっぱい出てるそうです?)

コメント

はじめてのママリ

そのくらいだったら行かせてます💦

  • ママリ

    ママリ

    行かせたいところですよね😂

    • 2時間前
ろく

風邪の引き始めに病院に行って診てもらうと治りが早かったりするので、病院に連れて行くとか、なんかいつもと様子が違うと思ってらっしゃるならお休みもありかなと思います🤔

ただ、それくらいの状態ってわりと年中続いてるので気にせず登園させることが大半です😅

  • ママリ

    ママリ

    そうですよね、それで休んでたら、ずっと仕事休まなきゃと思い…😅
    実は鼻水鼻詰まりはきのうからで、きのうの夕方に病院には行って、鼻が詰まらないようにと鼻水がよく出る薬を処方されて、それを飲んでいることもお伝え済みなんですよね😱

    • 2時間前
  • ろく

    ろく

    病院できちんと診てもらっていて、熱もないなら登園で全然問題ない気がしますが…病気が流行る時期ですから先生も敏感になってるのかもしれないですね😌💦

    今日帰ってから明日の朝までの様子をみて問題なさそうであれば登園させて、その旨を先生に伝えるといいかもしれませんね🌿

    • 2時間前