会うたびに嫌味を言ってくる母親にとてもイラッとくるのですが、いつも…
会うたびに嫌味を言ってくる母親に
とてもイラッとくるのですが、
いつも言い返せずにいます。
質問と言うより愚痴です
ここ最近あったことは
いつも急に家にくるくせに
「いつも来てあげてんのに食べるものすら用意して貰えないから」
って言われたり
最近引っ越したのですが、
テーブルの上が少しごちゃついただけで
「すぐ、これだもんね
散らかすからね。
義両親もこんな状態だから家に来ないよねとか」
トイレに行くときも
トイレはちゃんと掃除してるんでしょうね?とか
ぶつぶつ言いながら入ったり
エビ持っていってあげるって言われて
貰ったのですが、エビフライ私が今から作ってあげる!って言い出して
私が作るから大丈夫だよって何度か断ったのに
しつこく言ってくるから
作って貰ったのですが、最初から作ってくれるつもりなら汚れてもいい服できてるのかな?って思ったのに、後から「エプロンあるなら貸せよ!」と言われたり…
勝手に作り出してキレてきて何なの??
って感じです😂
とにかくイチイチ文句?嫌味?を言ってきます。
昔からこんな感じだったのですが
今まであんまり気にしてなかったのですが
出産を機に母親と会うことが多くなり
旦那からいつも○○のことバカにすること言うよねって言われてから、母親の発する言葉が気になるようになり気にしてから、とにかく私をバカにする発言がすごくて…聞いていて疲れます…
昔より言葉使いも悪くなっているような?
これってしょうがないんですかね😅
- はじめてのママリ🔰(生後8ヶ月)
コメント
ろく
旦那様から指摘があったように、一般的な母親の発言ではないかと…私なら距離を置きます😅
お子さんがいる前でもそのようなことを言ってくるようなら悪影響なんじゃないかと心配になります💦
sk
うちも同じような感じです💦💦
体調悪いから、連絡してこないで〜って言って、5年間ぐらいほぼ連絡とってないです。
たまーーに連絡きますが、ラインも非表示にして、電話もでないです😂
はじめてのママリ🔰
そうですよね…
過去に何度か喧嘩をして
連絡をとらなくなったことがあったのですが、物凄く拗ねてしまいとても大変でした💦
基本自分からは連絡しなくて
向こうからしてきます。
しかもLINEきたなーと思って見るとそれもまた嫌味のLINEで
気が滅入ります…
最近気になりすぎるので
少し距離取ろうと思います🥲