※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まるころ
お仕事

職場で子どもがなんの習い事してるか、話したりしますか?私は社保パート…

職場で子どもがなんの習い事してるか、話したりしますか?

私は社保パートで9時-15時なので、上の子は学研とピアノ、下の子はサッカーを平日習ってます。

私以外の同じようなママさんは帰宅が18:30くらいになる方ばかりなのですが、子供に公文を習わせたいのに平日は難しいしなぁと話しています。

私だけ15時までなので、いつも忍者のように退社して、肩身の狭い思いしています。習い事の話も働く時間が違うので、なんかちょっと話しづらいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

話す人には話すし、話さない人には話さないです!
勤務の時間は人それぞれですし、その働き方を選んでいるのもその人なので、退社の時間が早いとか平日の習い事のことも何も負い目を感じることはないです!!

ゆんた

話したり話さなかったりですよ😃気が向いたらと人見て変わってます。

ママリ

聞かれたら話しますが自分からはいいません🙂