はじめてのママリ🔰
話す人には話すし、話さない人には話さないです!
勤務の時間は人それぞれですし、その働き方を選んでいるのもその人なので、退社の時間が早いとか平日の習い事のことも何も負い目を感じることはないです!!
ゆんた
話したり話さなかったりですよ😃気が向いたらと人見て変わってます。
ママリ
聞かれたら話しますが自分からはいいません🙂
はじめてのママリ🔰
話す人には話すし、話さない人には話さないです!
勤務の時間は人それぞれですし、その働き方を選んでいるのもその人なので、退社の時間が早いとか平日の習い事のことも何も負い目を感じることはないです!!
ゆんた
話したり話さなかったりですよ😃気が向いたらと人見て変わってます。
ママリ
聞かれたら話しますが自分からはいいません🙂
「職場」に関する質問
たびたび質問させて頂いてます🙇🏻♀️ 職場の人間関係についてです🥹 私含めてパート4人いて 1人だけ明らかに私のこと苦手そうな感じで… みんなで喋ってる時も 絶対に私と目を合わさないというか でも他のパートさんとは目…
人数の多い職場だけど専門の職種は自分1人という方いますか? スタッフの数は多いのに1人で進めていく仕事なので孤立しています。仕事に集中しようと意識しますが、帰りの車の中では毎回モヤモヤしながら帰っています。
最近、職場に気になる人ができてしまってだんだん勝手に気持ちが盛り上がっちゃって困ってます😭 最初は推しって感じだったんですけどめちゃくちゃ接触できるし優しいので舞い上がってしまってます。 夫や子供を裏切るつ…
お仕事人気の質問ランキング
コメント