コメント
はじめてのママリ🔰
採卵に移植にお疲れ様です😔
私は来月1回目の移植を控えてます
お互いに頑張りましょう!
mamari
採卵周期は通院回数も多く大変ですよね💦
私は1人目は1回の移植で出産までいけたのですが、2人目は先月移植4回目で陰性でした😢1度流産もしています。
私は高刺激でも毎回5~6個しか採卵できず、凍結できる卵も少ないのであと何回採卵しなきゃいけないんだろう…と毎回落ち凹みます😭
今月4回めの採卵をしたのですが、春頃から毎月のように採卵と移植を繰り返していて、このまますぐ移植にうつっていいのか少し迷っています…。年齢的に休んでる余裕はないんですけど😢
お互い頑張りましょうね💪✨️
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます🙇♀️
本当に大変ですよね…
私も高刺激で20個程度育つのに胚盤胞には1〜2個しかならずで、また採卵かぁと気が滅入る事が多かったです。
おひとりめが1回の移植で妊娠出産となると、今回きっととても大変ですよね…。"休む"って相当な勇気と決意が必要ですもんね…。
寒くなってきたので、暖かくしてお互い気持ちも身体もポカポカで過ごしましょう☺️🔆- 56分前
はじめてのママリ
ありがとうございます🙇♀️
それはドキドキですね
期待しつつ、無理せずお互いに頑張りましょう💪