※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

住宅ローンの頭金をいくら入れるか相談させて下さい。夫婦2人と赤ちゃん…

住宅ローンの頭金をいくら入れるか相談させて下さい。

夫婦2人と赤ちゃんの3人暮らしです。
貯金1600万で、夫の給料と私の育休手当合わせて毎月55万ほど手取りとして入ります。

半年後に長期有料住宅など諸々の補助金として500万ほど戻ってくる予定です。

皆さんいくらくらいだったら出してもいいと思いますか?
それとも手元に残しておきますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

頭金ゼロにします!    

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます🙇‍♀️
    頭金入れた方が今後の毎月の支出も減るし利子が低くなるので少しでも入れた方がいいのか?と思っていましたが、生活防衛費として残しておいた方が安心という解釈で合っておりますでしょうか?🙇‍♀️

    • 3時間前
ママり

そのくらいあれば600万くらい入れても良さそうだなと感じました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    大体戻ってくる予定の金額くらいなイメージですね、参考にさせていただきます🙇‍♀️

    • 3時間前
ママリ

我が家は頭金を減らして、頭金に入れようとしてた分を運用に回しました!

毎月のローン返済が平気なのであれば、無理に頭金入れなくていいかと思いました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🙇‍♀️
    やっぱり運用に回した方が最終的に残るお金は多くなるんですかね?

    子供ができたばかりですし、毎月の支払いが少しでも安い方が精神的にも良いかなとは思ったのですが、運用も考えてみます🙇‍♀️

    • 3時間前
  • ママリ

    ママリ

    あくまで確率ではありますが、我が家はFPに相談していい塩梅で頭金出しました!
    NISAも入れられる枠が決まってますしね。
    私達はもっと早く運用しておけば良かったねーと話してるくらいですので、運用もお考えになった方がいいかと思います😊

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    軽く調べてみたら運用に回す方がお得になりそうでした。
    運用を視野にもう少ししっかり調べて考えてみます!
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 1時間前
のん

頭金出したら金利引いてもらえますか?交渉してみては?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    そんなことできるんですか!?😳
    初めて知りました、聞いてみます🙇‍♀️

    • 2時間前
🌸

うちは頭金なしです!
住宅ローン控除(確か13年でしたっけ?🤔)をフルに受けきった後に返せるだけ繰り上げ返済する予定です😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🙇‍♀️
    そうですよね、なしにしようかと思ってきました。

    • 1時間前
ママリ🔰

色々条件で変わると思うのですが、

500万頭金入れて少なくなる金利は35年ローンだと50万、月で440円、と最近何かで見ました!
それを多いとみるか少ないとみるかですが、、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🙇‍♀️
    そう見るとめちゃくちゃ少ないと感じました💦
    月々の支払いは多くなってしまいますが、上の方が仰るように頭金に使うなら運用に回した方が良さそうですね、、

    • 1時間前
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    数字で見ると少なく感じますよね!
    だったら、頭金入れないで、逆に繰上げ返済の方にした方がいいかなって思いますよね!

    これからインフレだし、借りれる時に借りとけ!ですね!

    • 2分前
ままり

気持ち次第だと思いますが、私なら600万入れちゃいます。

子供が大きくなると貯金ペースも減るので、少しでも早くローン終わらせたいのと思ってます。

ローン長くあっても気にならない場合は、頭金0でNISAなどに回した方が増えます。

もしくは、ローン控除が終わった時点で戻ってきた500万繰上げ返済するのもありだと思います。
我が家は繰上げ返済手数料0なので、10万でも余裕できたら繰上げ返済してますが、期間が6ヶ月でも短くなるだけで気持ちが軽くなります🤣