新築で土地購入予定です!動かせない電柱が土地に2本あるせいで、車の駐…
新築で土地購入予定です!
動かせない電柱が土地に2本あるせいで、車の駐車が写真のような状態になるのですが他の条件が良ければ妥協できますか?
詳しく説明すると、電柱がなければ並列3台停めれる広さなのですが、電柱があるせいで2台のうち1台をななめにバッグ駐車しないといけません。車①を停めた状態で車②は出し入れできる予定です。私は駐車が苦手なので車①に停めて、運転が得意な旦那が車②に停めてくれる予定です。
※絵が下手で分かりにくいですが、建物の左にすでに住宅があり車①より左に駐車はできません。
前面道路は住宅地で交通量がかなり少なく、広いので落ち着いて駐車できると思います。
土地の見た目は少し格好悪いし、駐車もななめにしないといけないですが、土地自体も広いので停め方次第では土地内に3台停めることもできます。
動き回る子供もいるので早めに引っ越したいです🥹
- はじめてのママリ🔰(1歳9ヶ月)
はじめてのママリ🔰
写真載せ忘れです!!
ママリ
他の条件よくても電柱がその位置なら購入しないです💦
-
はじめてのママリ🔰
やはり気になりますよね💦ずっと探していた地域で整形地で広さも十分あるので悩んでまして🥹
- 2時間前
はじめてのママリ🔰
車駐車場所が嫌で引っ越した友人がいました😰
-
はじめてのママリ🔰
そうなのですね💦
ちなみに駐車場所どんな感じだったのか教えてもらえますか?- 2時間前
ありま
私なら買わないです!
駐車は毎日する事ですししづらいのは嫌です!あと電柱あると鳥のフンがやばいと思います!!
-
はじめてのママリ🔰
鳥フン気になって、色んな時間帯見に行ったのですが、一度も鳥を確認したことがなく、フンも落ちてなかったのでいいかなーって思ってました!ですが季節にもよりますよね💦
- 1時間前
はじめてのママリ🔰
停め方しだいでつめたら3台いけるのなら斜めにせずに2台いけそうですが🤔
常に1台が斜めなら単に見た目が良くないので買わないです💦
私も土地探ししている頃に似たようなことで悩みましたがやめて良かったです。
やっぱりここで聞くほど気になる土地って他が良くても自分の中でずっと納得いかないんですよね💦
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですよ💦厳密にいうと2台並列できるのですが、子供の乗り降り考えると狭くて🥹
そうだったのですね、、ここだと電柱だけ妥協すればって感じで、他は妥協点が多すぎて😭立地で完璧な土地ってなる土地探し始めてから三年ほどまだ見つからなく、始めていいかもって思えたので😭悩んでます!!- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
いいかもと思ったなら良いと思います😳
いいかもと思える土地ってなかなか無いですもんね。
もし毎日夫婦ともに必ず車に乗るならストレスになりそうなのでちょっと考えますが💦- 43分前
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですよね💦
毎日乗ります!旦那さんは運転慣れているのもありななめに駐車することは平気そうです!まだプラン作ってもらっているところで家の大きさによって停めづらくなりそうならやめようと思ってますが、予算低めで家を小さめにした場合は土地の半分弱は駐車スペースだったので大丈夫でした😅- 12分前
コメント