コメント
はじめてのママリ🔰
2歳と新生児のワンオペはきついと思います💦
うちは2ヶ月夫に育休取ってもらいました。育休明けは支援センターとか行ってました。
お子さんは家遊びとかずっと1人でできる感じですか?
里帰り出産は考えてませんか?
はじめてのママリ🔰
私は意外となんとかなってました!
はじめてのママリ🔰
2歳と新生児のワンオペはきついと思います💦
うちは2ヶ月夫に育休取ってもらいました。育休明けは支援センターとか行ってました。
お子さんは家遊びとかずっと1人でできる感じですか?
里帰り出産は考えてませんか?
はじめてのママリ🔰
私は意外となんとかなってました!
「新生児」に関する質問
チャイルドシート拒否がすごいです😭赤ちゃんって車乗せれば寝るもんじゃないんですか?! 新生児のころはまだ寝てくれましたが1ヶ月あたりから乗せるだけでギャン泣きです、、 良く実家に帰るのですが車で1時間弱のため行…
生後3ヶ月半なのですが、新生児の頃からいまだずっとチャイルドシートで泣きます。 最初の10分は大丈夫ですが、その後はずっと泣いていて寝ることもありません、、 いつ頃おさまりますか、、😭
赤ちゃんが寝つく時にう゛ーーとかあ゛ーーーーと小さい声で唸りながら寝ることがあるんですけどあるあるですか? 新生児ちゃんはよく唸ると思うんですが4ヶ月なんです… ぅーーーーーーーーーーーーぅ、ゴニョゴニョゴニョー…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
両親はどっちも働いてて、里帰りしてもワンオペとそんな変わらない状況なので😥
夫が育休取れるのが1番なんですがね、、
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😭
外に行きたい!!とかそういう子じゃなかったら何とかいけると思いますよ
ファミサポ登録して外に連れてってもらうとかご飯は仕出し屋とかとれば良いと思います(^^)