※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供の体調不良(熱のみ)について1歳の息子が39.2度の熱があり、本人は…

子供の体調不良(熱のみ)について
1歳の息子が39.2度の熱があり、本人は元気に遊んでいるのですが(遊ばないと不機嫌になるので休ませられない)、8月に熱性痙攣を起こして意識が戻らず1週間入院をしたので、今夜受診をする予定です。

以前(熱性痙攣を起こしたことがない頃)40度の熱で受診しようとかかりつけに電話したところ、「熱だけなら普通は来ない、来ても何もできない」と言われ、その時は数日で熱が下がり通常通りに戻りました。
熱性痙攣を起こした時も昼に39度の熱があり、咳も少しあったので、かかりつけに電話して説明したところ「来なくていい、何もできない」とまた言われ、夜中に42度近くまで上がって熱性痙攣を起こし、意識が戻らず救急車を呼びました。(この時はコロナでした)
熱性痙攣を起こして意識が戻らない息子を見て、行けばよかったとすごく後悔したため、かかりつけを変えることを決めて、今日は変更先のかかりつけにネット予約を入れて受診することにしました。

息子の命が一番大事なので何があっても今回は病院に行きますが、普通は熱だけなら行かないものなのでしょうか?

コメント

ママリ

39度超えてたら熱だけでも行きます!!

38度台で元気で、座薬の熱冷ましとかもまだあれば少し様子見する時もあります!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます🙇🏻‍♀️
    そうですよね!行くだけでも安心しますし🤔
    40度の時も熱だけなら何もできないの一点張りだったので高熱でも皆さん様子見なのかなと思ってしまってました🫠

    • 1時間前
  • ママリ

    ママリ

    かかりつけ変えて良かったですね!!
    最初の病院は安心出来ないです😭

    • 1時間前
ママリ

熱出たら行きますよ。
園からもコロナやインフルエンザの検査を勧められるので、元気なら検査で反応がでやすくなる時間まで待って行きます。
発症してから早めに薬飲まないと効果がないものもありますし。
個人的には熱のみの方が原因不明なので怖いです。
確かに小さい病院に行っても熱だけだと解熱剤もらって終わりだし、小さい子が飲める薬は限られているので行くだけ疲れると思う事もありますが、診てもらうだけでも安心なので行きます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます🙇🏻‍♀️
    なるほど、、コロナインフルとかだとすぐには反応は出ないですもんね🤔
    確かに薬もらえるだけでも診てもらうだけで安心なので今後は熱だけでも行きます!ありがとうございます!

    • 1時間前