はじめてのママリ🔰
10ヶ月後半でお座りとハイハイが出来て11ヶ月でつかまり立ち伝い歩き出来ましたよ!
指さしは0歳で出来なくて普通です。
模倣も0歳で出来なくて普通です。
ダメと通じないのも0歳ならあるあるです!
抱っこの時捕まらないのも0歳だからかと🤔
上の子達は1歳7ヶ月で指さし
1歳4ヶ月で模倣
2歳間近でダメ!などの言語理解が分かるようになりました!
はじめてのママリ🔰
うちの下の子も全ておそく、心配してましたが、
現在歩きかけてるので追いついたかんじです🥹笑 お座りができてからはトントントンとスムーズでした!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
追いつかれたんですね!すごいです😍
もしよろしければ、セルフお座り、ハイハイ、つかまり立ちいつ頃されましたか?教えていただけますと幸いです😣🙏💓- 1時間前
ミルクティ👩🍼
腰が据わっていれば問題ないです🥺
次女が運動面で療育に通っていましたが、理学療法士の方に上記の事を言われました…🥹
スノ
10ヶ月健診の時、お座り、ハイハイ、つかまり立ちどれもできませんでした!
小児科の先生からはゆっくりではあるけれど心配するほど遅くもないから大丈夫と言われました☺️
健診の2週間後につかまり立ちが出来るようになって、11ヶ月でハイハイ、お座りできるようになりました!
コメント