※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

第一希望の駅近の私立の保育園は出来たばかりで綺麗ですが、園庭があり…

第一希望の駅近の私立の保育園は出来たばかりで綺麗ですが、園庭がありません。少人数保育園です
第二希望の家から5分の公立の保育園は古くて園庭があります。まあまあ人数います。

みなさんならどっち選びますか?
第一希望も受かるか際どいですが希望するか迷ってます😂
園庭ってやっぱりあった方が良いですかね?

コメント

🐰

私は園庭ありがいいです😊

  • ままり

    ままり

    悩みますねー😂

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰 

園庭なしに通っていますが、体力が有り余っている気がします。
お散歩には行ってくれていますが、時間がないと周りを少し歩くだけという日もあります。

私の場合は近いことと、親の負担が軽いことが最優先で、近くには園庭なしの園しかなかったので選びました。

他の条件はどうですか?新しいところの方が持ち物が少なかったり親に優しい印象があります。
園庭だけでは選べないなというところです。

  • ままり

    ままり

    たしかに第一希望のとこはサブスクがありますねー!
    どっちも同じくらい良いと思ったのですが激戦区なので希望を多く書きたいので😂

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

園庭ありにします!体力有り余ります💦

  • ままり

    ままり

    男の子なので園庭ないと体力あまりそうと、、😂

    • 3時間前