※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

3人目産んでから忘れることが多くて周りに迷惑かけてばかりで……😭娘の放…

3人目産んでから忘れることが多くて
周りに迷惑かけてばかりで……😭
娘の放課後利用も書き忘れ多いし💦
病院の予約も忘れちゃうし😭

なんかショックー😭😭
同じような方いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

分かります😓
仕事もしてて子供3人の育児と家事…
「あ!忘れてた!」てこと多々ありますよ💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりありますよね💦
    あたしも12月から仕事復帰なんですけど,やっていけるのか不安でしかないです😭

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

2人目でそんな感じです💦
病院の予約忘れるのやばすぎますよね、、🥺
これから3人目産む予定なので子どもたちの予定がごちゃごちゃしないようにメモリまくります(メモしても忘れる末期💭)

ママリ

うちも子供2人になって明らかに大変になったので、3人だとそりゃそうなりますよー💦
小学生だと親がすることも多いでしょうしね💦

大きな忘れ物って今のところないんですが、例えば保育園の提出物、閉め切りすぎないようにしないとと急いで出したら、出欠などの控えを切り取らずに出してたり、代金も添えてと書いてあるのに添えてなかったりってのがしょっちゅうあります😂
たいていは、いいですよーと言ってもらえるんですが、自分自身で許せないというかこれ仕事だったらダメだよなとか、詰めが甘い人と思われてるだろうな、、なんて勝手にネガティブになってしまって辛いです笑

はじめてのママリ🔰

分かりすぎます😭😭
保育園に長女送って、水着忘れたから家に帰ってすぐ持ってきますね!なんて言ってたのに車乗り込んだ頃には忘れてて…帰り迎えに行った時長女に怒られて忘れたの気づいて自分が怖くなりました😢
ほんとショックですよね😢😢😢