※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

小学生1人か兄弟で留守番させてる方、あったら便利なもの教えて下さい!…

小学生1人か兄弟で留守番させてる方、あったら便利なもの教えて下さい!

今仕事を探していて、4月から小学4 年生になる子を仕事が決まり次第1人でお留守番になります。学童は一応6年生まで預けられますが、4年生になるとほとんど預けないのと、私の出産で退職した2年生の途中で辞めてから行っていないので子供も嫌だと言っていて考えてません。

アレクサとか見守りカメラ?のようなの使ってる方いますか?
他にもあると便利なもの教えて下さい☺️

コメント

ママリ

連絡取れるものはあったほうが良いです!
Amazonエコーなど、カメラもついてて呼びかけ応答(会話ができる)は便利ですよ😄

ママリ*

仕事始める時に子供にスマホ持たせました😊
自宅はリビンクと子供部屋に通話出来るタイプのカメラ置いてます!

はじめてのママリ🔰

4年生で今はスマホも持っていますが、スマホ持つ前は元々家で使ってたAlexaが連絡手段として役に立ちました!