コメント
はじめてのママリ
現状の症状だけだと、その先生では見つけられないということだと思うので、わたしなら「大きい病院の紹介状お願いできますか?」と言っちゃいます!
大きな病院でもっと細かく検査してもらわないとわからないのかなって。。
原因見つかるといいですね🐰
はじめてのママリ
分かりますー。なんかもうちょっと説明ないの?ってなります。
だから病院選び慎重になりすぎてなかなか決まらない😅
上記の場合はまた別のところに行きます。
前に子供がコロナになり胸が痛いと言いだし夜間救急に行きました。心臓の音も悪く無いし酸素状態も大丈夫です様子見て で帰りました。
2日後にまた胸が痛いと言うので循環器も診れる小児科に行くと問題ない事を手短でしたがすごく丁寧に詳しく説明してくれました。
最初の夜間救急でその説明があれば再度遠くの病院に行かなくて済んだんだけどなってちょっと思っちゃいました💦
-
あーこ☆
そうなんです!もっとはっきりした説明が欲しかったのに、のらりくらりな反応で…モヤッとです😥
夜間救急って先生のハズレ多いですよね💦うちも何度か利用したことありますが同じ感じのこと多かったです😵- 3時間前
-
はじめてのママリ
夜間だから忙しいんでしょうが、、、なんだかなあってなりますよね。
また痛くなったらどうしたらいいですか?とか質問したのですが、コロナ陽性だったからか答えながらもう扉閉めてて 笑 そりゃうつったら大変だけどそりゃないよってなりました。
原因が分からない事ってたくさんあるしそれも分かってるけど、医者なら持ってる知識を安心できるよう説明してよって思いますよね😅- 2時間前
あーこ☆
何か先生の反応的に、そこまでするほどじゃない、感じの反応だったんですよね😅
だから私も紹介状とかの話は出さず…でした💦ネットで調べた病名が症状に似てたんで、それを話に出したりもしたんですが、それでもないって言われたので、もういいやってなってしまいました😅