※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

素朴な疑問なんですが、子供と私だけしかいないときに、私が救急車で運…

素朴な疑問なんですが、子供と私だけしかいないときに、私が救急車で運ばれるようなことがあったら、子供も一緒に乗せて行ってくれるのでしょうか?

今一才で、1人でじっとしているとかは無理なので、もし救急車に乗せてもらえたとしても病院に着いてから、他の親族が来るまでの間とかどうなるんでしょう?😭

同い年で子供も同い年の友達が最近救急車で運ばれて💦
そのときは旦那さんがいたから大丈夫だったようですが、お互い夫が出張が多い仕事なので、いないときはどうなるんだろうね?と2人で話していて、心配になってました💦

コメント

はじめてのママリ🔰

運ばれる本人と子供のみであれば一緒に乗せて行ってくれそうですが、、
小さい子供1人にもしておけれないですしね😢
本当いつ何があるかわからないですもんね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね💦
    とりあえず乗せていってくれるだけでもありがたいです😭
    ほんとに何があるかわからないですよね😭
    友達も突然運ばれるようなことになってしまって、ほんっとに何があるかわからないからいろいろ考えておかないとなーと実感してます😭

    • 2時間前
まろん

我が子は一緒に乗りましたよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一緒に乗られたんですね💦
    運んでもらえるならありがたいです😭
    でも運んでもらった後もどうしたら良いか心配ですよね😭

    • 1時間前
  • まろん

    まろん

    家族に連絡先がわかるならそちらに電話がいきますし、もし連絡先がわからなければ児相(緊急保護)に連絡がいくと思います☺️児相は子供の管轄ですし。

    • 50分前