※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後3週間の頻回授乳について。今まで直母拒否で搾乳かミルク80mlで3時…

生後3週間の頻回授乳について。
今まで直母拒否で搾乳かミルク80mlで3時間くらいあいており、体重の増えも問題なしでした。

昨日あたりから直母ができるようになってきたので、完母目指して授乳挑戦中です。
10分弱ずつ吸って50ml前後です。
その後疲れ切って寝てしまうので、ベッドに寝かす→30分もすれば泣いてまた授乳してます。
ただ、30分後に左右10分ずつ吸わせても10〜多くても30mlくらいしか出てないです。
また疲れて寝て…10〜30分後に泣いて吸わせて…としているのですが、これ正しいのでしょうか。
途中で少しミルク足して時間あけるべきですかね?

コメント

りんたろ

頻回が辛いならミルク足すのも有りかとおもいます!
でも体重が減っていってるとかでなければ、母乳だけで様子見てもいいかもですよ!

1ヶ月もすれば赤ちゃん体力ついてきてたくさん飲んでくれるようになるとおもいます😊