(世の中から見たら変わり者の旦那であることは先に伝えておきます)結…
(世の中から見たら変わり者の旦那であることは先に伝えておきます)
結婚当初に買った指輪がお互いサイズもデザインも合わないということで眠っていました。
それを婚約指輪と3点セットで売ってしまいました💦
その時、離婚話も出てたのでわたしもどうでも良かったです。
それは一旦よせといて、、、
修復してから、結婚指輪ないのが気になったのか、中古で良い指輪を15万ほどで買ってました。
元値は60万くらいで、未使用でした。その方は仕事で使えないから眠らせてというパターンでした。
デザインは好みです。
これをサイズ直しして使うか、
諦めて新品を私だけ買うか、、、
旦那の分も買ってあげてプレゼントするか、、、
どれが良いと思いますか?
欲しいのを3点買ってプレゼントしてあげるなら60万くらいかかります。
家電なども中古でいいものを見つけてくるのが大好きな人で、、、
この感覚だったみたいです。
話し合って新品にするのは価値観的に無理です。買うなら私が自分のお金で勝手に、です💦
- はじめてのママリ🔰
あげぱん
確かに変わり者かもですね😂
3つの選択肢から選ぶとすれば、自分だけ新品買うになると思います。旦那さんの分を買っても、また売られたら嫌なんで。
ですが、選択肢にはないですが、私なら新品の指輪は買わないし、中古の指輪は気分的に嫌なので売ると思います。
コメント