
6ヶ月の男の子が水分補給でマグでお水を飲まない。母乳だけで水分補給できず悩んでいる。スプーンで飲ませたら飲むか、次の紫のマグは早いか。離乳食はまだ始めていない。
6ヶ月の男の子です。
水分補給でマグでお水を飲んでもらいたいのですが、飲んでくれません。
コンビのマグのピンクのやつで飲まそうとしているのですが、完母だからか乳首で遊ぶだけです。
毎日続けてくわえさせたら飲んでくれるようになるでしょうか?
次の紫のにするにはまだ早いですよね?
スプーンなどで飲ませたら飲んでくれますか?
離乳食はまだ始めてません。
息子の水分補給が全て母乳のため、私が干からびそうです…笑
- あおクマ(8歳)
コメント

退会ユーザー
乳首のやつじゃなくてすとろーにしてみては???
うちは4ヶ月からストロー、5ヶ月からはコップですよ☺️

やひろさん
テテオのプーさんの方を使ってます。
同じく完母で、離乳食始める前に試しに使ってみましたがやはりマグは受け付けず、スパウトもだめ、コップも…
全てすっ飛ばしストローでなんとか吸います。
半分は口から漏れてる気がしますが笑
離乳食の時はマグであげたり付属のスプーンであげたりしてます。
-
あおクマ
コメントありがとうございます。
一度スパウト→コップ→ストローで試してみます。
母乳はすごい勢いで飲むのでストローもいけそうな気がしてきましたヽ(∀)ノ- 6月21日

ままり。
うちの子も完全母乳だったので、哺乳瓶のような乳首はだめでした。紫のスパウトは、根気強く毎日練習したら比較的早く慣れましたよ😊それからストローに移行したら、すんなりストローも上手に吸えました😊
-
あおクマ
コメントありがとうございます。
やっぱり完母だと乳首だめですよね(´ω`;)
スパウトから試してみようと思います。
マグの取っ手は上手に持ってくれるんですが、カミカミして終わりで困ってました。- 6月21日

すぎにゃん
5ヶ月くらいからスパウト使ってましたよー!スパウトもかみかみしちゃってあまり飲みませんでしたw
ストロー練習からでもいいかもしれませんよ!
-
あおクマ
コメントありがとうございます。
説明書の月齢に忠実にしすぎたかもしれません。笑
一度スパウト使ってみて遊ぶようでしたらストローやってみます。- 6月21日

kana16
6ヶ月ならまだ母乳だけでも大丈夫ですよ!
私もそのマグ持ってますが紫のスパウトを飲めるようになったのなんて9ヶ月ぐらいからで最近ようやくストローの黄緑が飲めるようになったぐらいです(笑)
個人差は本当にあってうちは遅いほうだと思いますが気長に毎日加えさせたら飲めるようになりましたよ!
逆にスプーンの方がこぼしてイラッとしちゃうので(笑)
-
あおクマ
今親子で風邪を引いており、鼻水で水分奪われる→母乳で水分奪われる…で干からびそうです(´ω`;)笑
やはり気長に毎日くわえさせるのが良いですよね。
離乳食も含め飲む練習した後はお着替え必須になりそうです(=ω=;)- 6月21日

🎀
うちの子は6ヶ月からストローで飲んでましたよ!
スパウトは使ったことないです😊
ストローの場合紙パックから始めましたが1回で飲めるようになりました。
意外とストローだと上手くいくかもしれないですよ😄
-
あおクマ
コメントありがとうございます。
紙パックのほうが親が押し出してあげることが出来るし、飲んでくれそうですね。
ちょっと試してみます!- 6月21日

さるあた
6ヶ月ならストローの練習を始めてみてはどうですか?
うちは私が面倒だったのもあり、5ヶ月からストローです。
-
あおクマ
コメントありがとうございます。
ストロー前は何か練習されてましたか?
なんでもいいから熱中症怖いので飲めるようになってほしいです(´ω`;)- 6月21日
-
さるあた
うちは完ミだったので、哺乳瓶で飲ませてました。
- 6月21日

りぃ
私はこのシリーズの緑のマグストローのみ購入し、昨日初めて飲ませました😌私もまだ始めたばかりで、参考になるかわかりませんが、今6ヶ月で麦茶パックをずっとあげていて、パックだと自分で飲みます😋💕がマグストローだと飲みましたが、なんだか飲みにくそうな印象がありました!!麦茶パックに比べてマグストローのストローは短いし、ゴムっぽいので飲みにくいのかな?でも多分全部慣れじゃないですかね〜?😂✊私は今日は、また麦茶パックに戻して、明日はマグストロー、と交互にしていこうかなぁと思います😉✋考えすぎかもしれないですが、外へ出る時にマグストローにお茶をいれていくと、なんだか雑菌が気になるから、パックがいいし、でもいざジュースを飲みたいってなった時は、マグストローにいれてあげて、飲めたらいいなと思うので、ゆっくりどっちも慣れさせてみようという感じです🙌😘
-
あおクマ
コメントありがとうございます。
紙パックのストローだと親が押し出してあげることが出来るので飲んでくれそうな気がしますね。
雑菌確かに分かりますっ
暑かったら中で繁殖しそうですよね…- 6月21日

あおクマ
皆さま、今紫のスパウトをくわえさせたら口からダラーって出てきましたが喉がゴクンゴクン言うてました!
飲んでくれそうです!
ありがとうございました😊
あおクマ
コメントありがとうございます。
5ヶ月からコップ!すごい…
ストロー前は何か飲ませてましたか?
ストローにしてちゃんと唇とんがらせて飲んでくれるかな(´ω`;)
退会ユーザー
ストロー前はシリンジです!