赤ちゃん訪問についてです👶皆さん玄関でしたか?中まで入ってきましたか?…
赤ちゃん訪問についてです👶皆さん玄関でしたか?中まで入ってきましたか?
もう少しで生後2ヶ月です。出産後、役所から赤ちゃん訪問として本日助産師さん?が来てくれる予定です。
電話連絡がきて玄関で5分程度で終わりますって言われたのですが…確か上の子の時は同じこと言われながらも家の中に入ってきて20分くらいいたような……🤔
自分が悪いのですか…全然掃除できてなくて散らかってるので、玄関先がいいんですよね😂笑
昨日の夜、やばい!明日だった!と今日日付変わるくらいに思い出して掃除してました🥲
小さいアパート(2DK)なので玄関からそのままダイニングキッチンなってて仕切りとかないんですよね😱💦
前回も掃除してたのに、掃除してない部屋の中にまで入ってきたので、えっ…!?中までくるの!?💦ってなりました。
今回はどうなんだろう…って思いながら、他の方はどうなってるのか気になりまして😣🍀
よければ教えてください🙇♀️
- はじめてのママリ🔰(生後1ヶ月, 3歳1ヶ月)
ちー
玄関先で5分と言われたならそのつもりしていていいんじゃないですかね?
うちの市は赤ちゃんの体重測定もあるし、母子手帳記入もあるし、ママのアンケートも何枚かあるし、1時間近くかかるやつです!
しぃ
私のところは体重測定するのでお部屋に入らせてもらってもいいですか?と初めに言われてました!母子手帳書いてもらったり、色々冊子もらったり、お話したりで30分以上はかかった気がします😌
ママリ
中まで入ってきました
10分くらい、とのことでしたが何だかんだでうちも20分くらいいたと思います。
アパートに住んでいたのですが、隣のアパートに同じ年の子いますよ。
と個人情報も暴露されました🥹
はじめてのママリ🔰
さすがに玄関先はないです、、
もえぎ
玄関先で5分程度と仰っているなら、そうなんですかね?🤔
うちは毎度、自分自身の体調の確認や、体重測定などもあったので、中まで入ってこられてました☺️
お母さんのメンタル状態を把握するのにも、お部屋の中をついでに確認されるって聞いたこともあります…
4人目なのでいつも同じ方で、ざっくばらんに話をしたりするのですが、散らかってるのは気にされてないって仰ってましたよ😊(こっちが見られるのが嫌ではありますけど笑)
はじめてのママリ🔰
助産師さんは家に入って体重測ったりしましたが、地域の児童委員さんの訪問は玄関先でお話しただけでした‼︎
コメント