※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お金・保険

入院中の自分の貯金について出産を控えていますが、実母から何かあった…

入院中の自分の貯金について
出産を控えていますが、実母から何かあった時のために通帳預かろうかといわれました。勿論何があるかわからないのはわかりますが、独身時代に貯めた貯金を人に見られたり、一気に減ることがものすごく嫌な性格で、夫にすら言っていません。何千万とあるわけではないのですが、コツコツ貯めた大切なお金です。昔いきなり引き出されたり(最初は貯金口座を移したと言われましたが、最終的には入院費学費にあてたといわれました。私のことなので仕方ないのですが、言っていることが違い不信感でした)
先輩とお金のトラブルにもなったことがあり(貸したお金が返ってこない)とにかく自分で守りたいです。
大切な家族には本当に感謝していますが、とにかく誰にも触られたくないです。
病院に貴重品はダメなことはわかりますが、みなさんは入院中お財布はどうされていましたか?

コメント

ままり

わたしの部屋はベッド横の机に鍵付きの引き出しがありました。
そういうのないですか??

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😭
    引き出しはついているみたいです‼️
    やはりそこに入れて鍵を持っておくのが1番安心しますよね🥺

    • 2時間前
  • ままり

    ままり

    わたしは財布類や大事な書類はそこに入れました!!入院の承諾書的なものも。

    鍵は自分のカバンに入れてました。
    人が入れてしまう状況では、他の患者や看護師さんもいますしね😭
    鍵つけるのがベストです。

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

通帳やカード類は自宅の鍵のかかる引き出しに入れます!
実母や夫といえど通帳は預けませんし預金残高は見せません💦
昔そのようなことがあれば尚更預けたくないですね😔

  • ママリ

    ママリ

    教えてくださりありがとうございます😭
    そうですよね💦どうしてもトラウマからそれだけはできなくて…😭
    鍵を買いましたがつけるBOXがなくて笑 今日買いに行きます!

    • 2時間前
はな

2回出産しましたが、そんなこと親から1度も提案されたことないです💦預けない方が良いと思います💦