※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

栃木県の大学病院で里帰り出産を予定しています。獨協か自治医大で考え…

栃木県の大学病院で里帰り出産を予定しています。
獨協か自治医大で考えているのですが、どちらかで出産した方にお聞きします!
出産育児一時金を差し引いて、手持ちからお支払いはいくらくらいでしたか?自然分娩か帝王切開、また産後何日入院したかも知りたいです。

コメント

にゃらん

自治医大で帝王切開しました。コロナ禍でしかも双子だったので1ヶ月の管理入院が必要で産む前日までは大部屋でした。大部屋は部屋代がなかったように思えます。産む前日から退院まで個室でしたか一番下の部屋タイプだったので7000円ほどだったかとの思います。差し引いて多分25万ほどだったかと重います。個人病院ではありますが3人目も帝王切開だったのですがそれも予定帝王切開で前日から入院で15万ほどだったかと思います