※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

妊娠中に県民共済に加入した方はいらっしゃいますか?現在9週の初妊婦です。帝王切開は加入から一年経たないと対象外とのことですが、入院に適用されるなら加入した方が良いか迷っています。コープ共済にも加入予定です。妊娠中のトラブルで入院した知り合いを見て、万一に備えたいです。

妊娠中に県民共済に加入した方いらっしゃいますか?
現在9wの初マタです。
調べたところ加入して一年経たないと帝王切開は対象外とあったのですが、入院に適応されるなら入った方がいいのかな?と迷っています。
コープ共済には入ろうと思っています。
知り合いが妊娠中のトラブルで入院して金銭的に大変そうだったので、万一の時に保険で十分にカバーできるようにしたいです…。

コメント

ママリ🔰

妊娠中期に県民共済に入りました。
私が加入した時は、その時点で帝王切開が決まっている方は保障対象外、でした。

私は中期時点では誘発分娩予定
結果、逆子にて緊急帝王切開
となったのでばっちり保険おりましたよ!

ちなみに2500円のコースに入ったのですが、5000円の方にすれば良かったと後悔しています。笑