※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あ
妊娠・出産

不妊治療で授かった子どもに感謝しつつ、他人の妊娠を素直に喜べず落ち込む気持ちをどう切り替えられるか悩んでいます。

不妊治療(顕微授精)で2人とも授かっています。その前には死産も。。。
我が子が元気に育ってくれて感謝だしとっても可愛いのに、友達や親しい人が妊娠したって聞くとモヤモヤっていうか心からおめでとうって思えなくていつも落ち込みます。
私は簡単に妊娠できなかったのに〇〇はいいなとか今だに思ってしまいます。こんなふうに思うのも嫌です。
どうしたら気持ち切り替えられますか?

コメント

i ch

そういう事を思うのは良くない事だ。って考えを変えるとかかなと私は思います。
頭の中でなら何思おうと自由だし、そういう事を思うのが人間だと私は思います。

形だけでもおめでとうと言わずに罵るとか、嫌味言ったりとか、行動さえしなければ何の問題もないです!