コメント
はじめてのママリ🔰
私も検診です😅20wのときわかりました。2週間後、仕事をなるべくセーブして、来てくださいと言われて、2週間後行ったら、危機的状況で、そこから3ヶ月入院&24時間点滴です😇
ママリ
内診してもらった時に子宮頸管の短さの指摘プラス自覚症状としてお腹の張りがあったので切迫早産とわかりました!
-
おんぷ
大変でしたね💦
お腹の張りを訴えて内診してもらったということですか?- 2時間前
-
ママリ
中期頃に必ず内診があって、そこで問題なかったら基本的に後期まで内診がないんですけど、一発目に短くて毎回測ってもらうことになって徐々に短くなっていたので切迫でした🥲
- 2時間前
-
おんぷ
なるほど。
なかには、そこまで検査しない先生もいるみたいです…💦
気づけて本当によかったですね😣- 1時間前
しりり
私はエコーで赤ちゃんが下の方にいて「あれおかしいぞ」となり、その後内診&NSTしてわかりました。7ヶ月に入ってすぐだったと思います。
エコーで見てもらっている時も頻繁にお腹が張っていて、妊娠後期にならないとNSTしない病院でしたがすることになり、結果切迫とわかりました。
1人目の時だったので、私もまったく気づかなかったです💦
おんぷ
大変でしたね💦
何ミリで入院になったか覚えていらっしゃいますか?
はじめてのママリ🔰
22wで、1.5cmだったと思います(^^;;
私も初マタで、ぽかーんとしてました😂言われるがままて感じです💦
6ヶ月ぐらいで5mmからの子宮口2cm開きました😂
切迫の診断名がもうつけれない正期産入る前に退院しましたが、その時は4cm開いたまま退院し、翌日破水して、分娩台乗った時は7cm開いてたので、1時間で生まれました😅
おんぷ
気づけて本当によかったですね😭💦
私も今、切迫なので頑張ります!
はじめてのママリ🔰
たまたまの定期検診ですよ😂大変でしたけど、3ヶ月入院、ダラダラ過ごせたので逆に最高でした😂家事も仕事もしなくていいし、ひたすらTVer見るか、寝るかの生活で人生で1番楽な時間でした😅