※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

あくまで夢ですが…50歳ぐらいになったら新しい事にチャレンジしてみたく…

あくまで夢ですが…

50歳ぐらいになったら新しい事にチャレンジしてみたくて
50からでも初められて、
小さな自分のお店を持つような仕事って何がいいと思いますか?


料理は苦手なので飲食系はムリかなぁ…
でもコーヒーショップとかドリンク屋さんなら
やってみたいかも?

ハンドメイド系も好きですが
ハンドメイドは飽和状態で商売にするのは競争が激しいかなぁ…?
アクセサリーとかキャンドルとか雑貨とか作ってる人めちゃくちゃたくさんいますよね。


ネイルなども美容系もやってみたいけど
50からじゃ老眼で細かい作業は出来ないかも…


他にどんな仕事があると思いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

アパレルや服飾雑貨のセレクトショップでしょうか🤔

服がメインだけどドリンクや軽食の提供もしてるってお店も最近ありますよね◎

親が知り合いのセレクトショップでお手伝い程度にパートしてましたが、その知り合いは40代半ばで専業主婦から起業したそうですよ😊

少し前に70歳を迎えて廃業したそうですが、業績はずっと良かったみたいです😳