※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まま
家族・旦那

両親と絶縁した方っていますか??どうやってしたらいいんですか。

両親と絶縁した方っていますか??


どうやってしたらいいんですか。

コメント

ままり

私じゃないですが、義兄が義母と縁切ってます。

義母が連絡しても一切電話はでないし、留守電も聞かずに削除です。
着信拒否したらいいのにって思ってますが🤔

義両親が貧乏で、子供3人いる我が家では協力出来ないので、子供いない義兄にお金だけ協力してもらってます。
それ以外のやり取りは一切ありません。

亡くなった義父のお金を切羽する話になってますが、いまだに払ってもらってません😅
義父の葬儀には来ず、義母の葬儀にも行かないと言われてます。

辛ラーメン🔰

義家族と絶縁してます!
参考になるか分かりませんが、以下は私と夫のとった行動です。よろしければ🙇🏻‍♀️

・義家族全員LINEブロ削
・電話番号着拒
・引越して新住所を知らせない
・SNS(特にinsta)は鍵垢にし、アカウントが分かるなら義家族ブロック
・冠婚葬祭があっても絶対行かない・会わない(そもそもLINEや電話など連絡手段断ってたら知らせがこない)
・義家族と私たちとの間に入る人(私の場合は実両親、友人)がいたら「絶縁してるので新住所は教えないで」等の口止め
・勤務先、こどもの通ってる園など一切教えない(もし知られてて最悪押しかけてきたりしたらストーキングで「警察に言う」と態度を一貫させる)

以上です!🙇🏻‍♀️実両親ではなく義家族と絶縁しているのですが、もし実両親でも全く同じこの行動を取ります。
ここにくるまで相当なストレスをかけられたので、縁を切るのにためらいや情など一切なかったです。
あとは自分の気持ちの踏ん切りとして、京都府の安井金比羅宮という縁切り神社に参詣したりしました。

はじめてのママリ🔰

絶縁したいと思っても、完全に親子として縁を切ることはできないと市役所や弁護士に言われました。

できることは
・連絡を断つこと
・現住所を知られているならば引っ越して戸籍に鍵をかけること
・亡くなった場合何もかも不要にしたいなら相続放棄すること

です。でも生涯親子です。絶縁ではなく、絶縁状態しか無理です。
私は母親いないので父親だけでまだ生きてますが、上二つは済み、相続放棄は亡くなったら即座にやります。

まま



みなさまご丁寧にありがとうございます🙇‍♀️
参考にさせていただきます😌😌😌😌