はじめてのママリ🔰
同じく5歳の娘います!
お友達に見ないで!って言われた…
など、ちょこちょこ嫌な思いをして帰ってきます🥺
そんな娘は、園ではおとなしいですが、家では性格きついです。笑
さやえんどう
小5、小1といますが、キツイ子はこれまでいないと思います。
単に気にしてないだけか、私が知らないだけなのか😅
園や学校のママ友いますが、キツイ女の子の話はあまり聞きませんよー。
まゆ
いますよ〜だいたい小学生くらいになると落ち着きます〜
あんなに性格きつかったのに?
という子が小学生卒業くらいには利発で礼儀正しい子に育っててびっくりしました😂
珍しい例かもしれませんが、三つ子の魂なんとやら?ではないんかーい!と思ったのを覚えてます。
はじめてのママリ
います!年中くらいからそういう子がいるって話を耳にするようになりました😂
うちの園だとそういう表立ったいじわるはないです。注意の仕方がキツイとか口調がキツイのでみんなから恐れられてるって感じですね🥹
うちの娘もキツイから大丈夫かな~と思ってましたが全然でした笑 上には上がいました…
ママリ
居ますね。
嫌なことや困ったことがあったらすぐに先生に言うように伝えてます。
こだ
幼稚園の時にもいましたし、小学生になった今もいます😂
この前公園であって一緒に鬼ごっこしてたらうちの子にタッチされたのが気に食わなくておい!って言いながら服引っ張ってビロビロにされました😂😂
姉妹のまま
そういう感じのきつい子はいませんが、口調・発言がキツかったり、怒りっぽい子は特に幼稚園のときいっぱいいましたね
長女も怒りっぽいので、そういう子とは喧嘩になりがちでした💦
コメント