※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆー
妊娠・出産

先ほど妊娠検査薬で陽性が出ました。明日午前中産婦人科に行こうと思う…

先ほど妊娠検査薬で陽性が出ました。
明日午前中産婦人科に行こうと思うのですが、

1ヶ月前から咳が止まらず、ちょうど明日有休をもらっており
呼吸器内科に行く予定でした。
産婦人科で咳の症状など見てもらえるのでしょうか?

呼吸器内科でも妊娠中です。と伝えれば妊婦でも飲める薬を処方してもらえますか?>_<

コメント

はじめてのママリ🔰

妊娠中に咳が止まらず内科行きましたが、何もできることがないと言われ自然治癒待ちましたm(._.)m
産婦人科ではどうだろ?聞いてみたら何かしてくれるかもですねぇ!

くらら

他の妊婦さんにうつすと申し訳ないので、産婦人科に電話連絡してから受診先を考えます!

ぎんなんちゃん🐣🔰

咳の症状があるなら、産婦人科にどうすればいいか聞いてから受診したほうがいいと思います💦他の患者さんに移したら大変なので😱
ちなみにどれくらいの週数ですか?!
あまり早すぎても胎嚢見えないので、咳もあるなら場合によっては1週間後とかでもいいのかな?なんて思いました😳
また呼吸器内科で妊婦と伝えたら、妊婦が飲める薬貰えますよ🥰

はじめてのママリ🔰

産婦人科で診てもらえないこともないですが、しっかり呼吸器内科に行かれたほうが良いと思います。
妊娠している旨伝えれば、妊婦用の対応してくれます。
先生の方針によりますが、安定期前は薬もらえない可能性大なので、行っても診察だけかもですが...